デザイン案について

デザイン案について

  1. オリジナルのぼり旗専門店
  2. デザイン案について

デザイン案の送り方

メール、FAX、郵送、いずれかの方法でデザイン案をお送り下さい。
スムーズに確認、対応させて頂くために、必ずお客様のお名前、ご連絡先をお書きいただけますようよろしくお願いします。

デザイン案の送り方:FAX

fax
0285-23-3020

デザイン案の送り方:郵送

郵送
〒323-0029
栃木県小山市城北4-24-8
株式会社バンテック
のぼり旗デザイン係

デザイン案の書き方

以下いずれかの方法でデザイン案を作成し、ご送付ください。

手描き

デザイン内容のご連絡方法 手書き

メール本文に書く

デザイン内容のご連絡方法 メール本文に書く

パソコンソフトで書く

デザイン内容のご連絡方法 パソコンソフトで書く
ワード、エクセル、パワーポイント、PDF、JPG、フォトショップなど

イラストレーターで
完全データを作る

デザイン内容のご連絡方法 イラストレーターで完全データを作る

デザイン案についてよくある質問

Q.お店のロゴマークや校章を入れたいのですが?

A.イラストレーターデータ(ai)や画像データ(jpgなど)を、メール(info@noboribata.com)に添付してお送りください。

Q.お店のロゴマークや校章を入れたいけど、データがありません。どうしたら良いでしょうか?

A.ロゴマークや校章を正面からデジカメや携帯電話のカメラで写真撮影し、メール(info@noboribata.com)に添付してお送りください。
ロゴマーク等のトレース加工は、無料で承ります。

撮影は正面からお願いします
撮影は正面からお願いします

Q.書道の先生に書いて頂いた文字をそのままのぼり旗に入れたいのですが?

A.床に置き、真上からデジカメで写真撮影し、メール(info@noboribata.com)に添付してお送りください。
もしくは、現物を郵送でお送りください。

Q.完全データをデザイナーから渡されました。自分は素人でこれで良いのかよくわからないので、確認してもらうことはできますか?

A.はい、大丈夫です。こちらで確認させて頂きますので、データを(info@noboribata.com)へ添付してお送り下さい。

データの保管について

バンテックグループでは、お作りいただいたデザインデータを無料で5年間、手続きなしで保管をしております。
社内データベースでお客様情報と紐付けておりますので、スムーズにリピート注文をお受けすることが可能です。

また、のぼり旗のデザインを活用して、弊社取扱の他商品を手軽にお作りいただくことが可能です。
ぜひお問い合わせ下さい。

のぼり旗のデザインから、垂れ幕やはっぴなどの弊社取扱の他商品を手軽にお作りいただくことが可能です

BANTEC オリジナル品の制作を、もっとスムーズかんたんに

初めての方でも安心、スムーズにご購入いただけるように全ての体制を整えています。

株式会社バンテック スタッフ一同

オリジナルのぼり旗専門店

運営:株式会社バンテック BANTEC

「のぼり旗の件」とお申し付け下さい。
専任スタッフが対応させていただきます。

TEL:0120-246-244 月~金 9~18時受付

(月〜金 9:00-18:00)

メールアドレス

見積りフォーム

プライバシーマーク

当社は「プライバシーマーク」使用の
許諾事業者として認定されています。

バンテック取扱商品

  • 横断幕・懸垂幕専門店
  • 応援旗・団旗専門店
  • オリジナルタオル専門店
  • オリジナルTシャツ・ウェア専門店
  • のぼり旗専門店
  • オーダーのれん専門店
  • オリジナルはっぴ専門店
  • オリジナル大漁旗専門店
  • マグネットシート専門店
  • オリジナルワッペン専門店
  • オリジナル腕章専門店
  • オリジナル手旗専門店
  • オリジナルステッカー専門店
  • ミニのぼり旗専門店
  • ジャンボのぼり旗専門店
  • オリジナル捨て看板専門店
  • オリジナルペナント専門店
  • オリジナルタペストリー専門店
  • オリジナルバナースタンド専門店