こんにちは!
バンテック新入社員、のぼり旗のブログ担当の富樫です。
さて、本日はのぼり旗の付属品についてご説明いたします。
のぼり旗を設置する場合は、専用のポールと、
ポールを立てるための台が必要です。
(クリックすると拡大します)
弊社では、ポールが4色、台は3色ご用意しておりますので
お好きなお色を選びいただけます。
(クリックすると拡大します)
のぼり旗をご購入頂く際に、1番忘れがちなのがこの付属品です!!
せっかくオリジナルののぼり旗を製作しても、
ちゃんと掲示できなければ意味がないですよね!
付属品は後からご発注いただくことも可能ですが、
工場からの配送なのでどうしても1日以上かかってしまいます。
そのためご使用日に間に合わなくなる、という話もよく聞きます。
工場からの配送では間に合わないため、近くの店舗で購入しようと思っても、
のぼり旗の付属品を売っている店舗はなかなか見つかりません。
最悪、注水台は他に立てる方法を考え出せたとしても
ポールは代用がなかなかできません。
横棒つきのポールというのは、のぼり旗でしか使わないのでなかなかないのです!
そうならないためにも、付属品のご注文はお忘れなく!
セットになっていると勘違いされる方も多くいらっしゃいます。
弊社もそうですが、ほとんどすべての業者で付属品は別売りとなっておりますので要注意です。
本日のブログは、「付属品のご購入も忘れないでください!」という内容でした。
来週もよろしくお願いします。