オリジナルのぼり旗を製作したいという方向けに、製作の手順について書いていきたいと思います!
オリジナルのぼり旗の製作手順概要
オリジナルのぼり旗作成の流れをご説明いたします。
1. お問合せ
バンテックHPのフォームもしくは電話にて問い合わせください。
↓
2. お見積もり
バンテックのスタッフがお客様のご要望をお聞きし、のぼり旗の見積りをお送りいたします。
↓
3. デザイン作成開始
見積りにご了承いただいた場合に、ご希望のデザインをお聞きしデザインを作成いたします。
↓
4. デザイン修正・デザイン決定
作成したデザインをお客様へお送りいたします。
そのデザインに修正があった場合は修正いたします。
ご納得いただくまでデザイン修正を続け、デザイン決定をしていただきます。
↓
5. 製作開始
決定したデザインを元にのぼり旗を自社工場で製作いたします。
↓
6. お客様の元へお届け
製作したのぼり旗をお客様の元へお届けいたします。
という流れとなります。
それでは、それぞれについて詳しく解説していきます。
1.お問い合わせ
オリジナルのぼり旗の製作をご希望のお客様はお気軽にお問合せください。
お見積もりや相談は無料です。
あれこれと自分で情報を探すよりも担当者に聞いちゃったほうが確実ですし早いですよ!
バンテックはサイズと枚数で見積りをお出しすることが可能です。
デザインの種類や色数によってお値段が変わる業者もいますのでお気を付けください。
お問い合わせ方法は、バンテックのお問合せフォームに入力していただくか、
または、直接バンテックにお問い合わせください。
↓のぼり旗専門店 お見積もり依頼・お問合せフォーム
https://www.noboribata.com/form/input.html
メール:info@noboribata.com
電話:0120-978-384
FAX:0285-23-3020
2. お見積もり
お問い合わせいただきましたら、バンテックスタッフからお見積もりのご連絡をいたします。
お問い合わせいただいた内容からお見積もりする方法もあれば、
最初にご予算を頂戴してからご予算内に収めるようにこちらからご提案することも可能です。
お気軽にご相談いただければと思います。
3. デザイン作成開始
お見積もり金額にご承諾いただきましたら、デザインの作成を開始します。
バンテックではデザイン料が無料です。また、デザイン修正料も無料です。
そのため、お客様がデザインにご納得いただけるまでデザインを作りこむことができます。
デザインは、手書きのラフ案からでも可能です。
ラフ案を作成していただき、バンテックスタッフへお送りください。
4. デザイン修正・デザイン決定
デザインの修正は何度でも無料です。
世界に一つだけののぼり旗を作るわけですから、
ご納得いただけるまで修正のご依頼をしていただければと思います。
デザイン修正料が有料の業者もありますので、必ずご確認ください。
オリジナル製品を作る場合は、デザイン修正を最低でも1回は行う可能性が高いため要チェックです!
5. 製作開始
デザインが決まりましたら、いよいよ製作開始です。
製作期間は枚数にもよりますが、10枚程度であれば即日発送可能です。
バンテックは自社の工場がございますので、業界内でも超短納期を実現し、
すぐに欲しいというお客様に対して、ご期待に応えております。
6. お客様の元へお届け
製作が完了しましたら、送料無料でお客様の元へお届けいたします。
世界に一つだけのオリジナルのぼり旗を、ご確認いただき
感動をぜひ味わって見てください!!
オリジナルのぼり旗を製作する場合のフローはご理解いただけましたでしょうか?
バンテックではオリジナルのぼり旗を「簡単・手間なく・スピーディ」に製作していただけるように考え、運営しております。
もしのぼり旗製作にご興味のある方はお気軽にご連絡ください。